翌日急に100人の前でライトニングトークスデビューすることにした俺が何をしたか?記録

楽天テクノロジーカンファレンスのRails勉強会@東京第35回でLTデビューしてきました。100人の前で5分間。どんな準備をしたのか記録して誰かがデビューする際の参考になれば。
DSCN2359

結論

100人だろうがなんだろうが女の子に告白する勇気に比べたらたいしたことないですよ!だからあなたもどうですか?(笑

感想・評価

5分でスライドの26/38枚しか進んでないのにグラフのサンプルはこれです!と紹介した所でドラをグワーンと鳴らされて強制終了、涙目でした。かわいい女性ににっこり終わりでーすと言われたら何も言えない反則だろ、みたいな(^^;;
大人数を前にデビューした無謀さには反省していない!面白かったです。


▼これは私の前の発表者。奥のドラ娘さんにグワーンとやられている所
DSCN2366


後で何人かに「面白かった」との感想をいただいたのでエンタテイメントとしては楽しんでいただけたようです。


自分的には本題に入ったと思ったら時間切れで唖然呆然大失敗。最初にまとめを言い放つメソッドで保険かけてなかったらどうなっていたことか。


ただ今回は状況が特殊で、参加者の半分以上がLT形式のプレゼンを聞くのは初めてということで、5分で銅鑼を鳴らして「どんなに途中だろうが打ち切っちゃうよ!」という鉄の掟によって「世の中そんなに甘くないんだぜ!与えられたチャンスの中で真剣勝負しなさい!」と知らしめるLT特有のエンタテイメント性というかカタルシスが味わえたという点で私のプレゼンが面白かったのではと思います。


テクニック的な反省としては5分で26/38枚で時間切れなので次からは一枚12秒ペースで考えればいい?38枚だと7分コースだからそもそも詰め込み過ぎでした。リハーサルして何分かかるか確認したり画面上に秒数が出るツールの導入とかも必要。

参考:Lightning Talksとは何か

http://giantech.jp/wiki/LTHistoryForEMより

本家Yet Another Perl ConferenceでMark Jason Dominousさんが始めた「Lightning Talks」。 その誕生には「つまらん話を45分間も聞かされるのは苦痛だ」という辛辣な理由もあったと言う。 何をしゃべってもいい5分間。準備も少なくてすむし、アガってしまってもたかが5分。 時間になれば問答無用の打ち切り。 1時間で11個のTalk、話者交代は30秒だ。

LTデビューの経緯

  • 2008-11-23(日)
    三鷹産業プラザでのAward on Rails表彰式に参加。懇親会で笹田さんから三鷹でやっているRailsの図書館パッケージの話でもしない?と勧められる。rails勉強会@東京が楽天テクノロジーカンファレンスの一部として出張開催され、その中でプラグイン大会として発表者を募集しているが発表者が足りてないらしい。
  • 2008-11-24(月)
    Rails勉強会@東京のWikiを見て楽天テクノロジーカンファレンスに参加申し込みした。
  • 2008-11-24(月)
    一応社内とか三鷹関係者に了解を取る。図書館の方はあまりプラグイン使ってないのでやるなら別の話題だね、という結論。
  • 2008-11-28(金)
    仕事が終わった後Rails勉強会@東京のircで応募状況聞いてみるか、と思ったらいつの間にか発表することに。その間10秒の会話。その辺りのログはhttp://d.hatena.ne.jp/onering/20081128/1227866859参照。
    手持ちのネタですぐ話せるのはGruffの方なんだけど大場さんの所で公開されているhtml5jp_graphsの話をすることに。

準備

明日発表って言っても技術カンファレンスの発表したことない上にLTちゃんと聞いたこともないしな。という所から始めなきゃいけなかったんですが、幸いRails/Agile関係にはプレゼン上手な方達が多い。具体的には高橋メソッドの高橋さんとか角谷さんとか竹迫さんとか。
そこでhttp://techtalk.jp/でviewが多いプレゼンを一通り眺めて参考にしました。いい時代になったもんだ。


参考にしたのは角谷さんの↓これとか。

  • 冒頭でまとめを言ってしまうメソッド:最初に言ってしまえば時間足りなくても安心。
  • 表紙に色々書いておくことで後で資料として使えるようにする。
  • 配色。色数はあまり使わない。コントラスト高くする。
  • どうしてもわからなかったのはペース配分。5分しゃべるには何ページいるの?

D

時系列

  • 帰宅して1〜3時にプレゼン方法調べたり構成考えたりして
  • 3〜5:30に表紙〜自己紹介〜三鷹Rubyの関係までを作成
  • 5:30〜7時くらいにhtml5jp_graphsのことを調査。以前一通り眺めていたので事実関係(誰が書いててどんな動作環境だとかの正確な話を)や記述のオプションなどを中心に。
  • 意識が飛んでしまい9時に起きる
  • 9:30〜11:30までプラグイン関係を記述して
  • 後はデモ環境整えて現地で調整(w
  • まつもとさんや最首さんが三鷹に言及してくれるのを横目に資料作成。
  • 三鷹ICT事業者協会で一緒にRailsをやっている倉林さんがonlineだったのでSkype経由でレビューとアドヴァイスをいただいて修正。
  • MacBookの電源がピンチ!電源を求めて彷徨う
  • 楽天スタッフにお願いして電源を用意していただいた
  • PHPのセッションの合間に資料の最終調整。画像とかがしがし追加する。
  • 15:30に資料完成

Twitterの発表者関係のフローがおもろかったので張り付け

  • ysakaki 起きた。まだ18ページ。 9:26
  • takiuchi よし寝れる。寝よう 8:14
  • takiuchi 28枚。1枚10秒だな。 8:13
  • takiuchi もう一息 7:36
  • takiuchi 眠気の峠を越えた 7:09
  • takiuchi これは徹夜だなー。ここ数日、若干睡眠時間が足りてないかもしれない 6:35
  • ysakaki ねむまってきました 5:55
  • ysakaki 自己紹介を書いた! 5:30
  • ysakaki もう新聞配達が。早くね?3:56
  • ysakaki 久々にパワポ触ったら凝り出して困っている。字間とか行間とか全部いじりたい(w 3:48
  • ysakaki タイトルと最後のお礼を書いた。次は自己紹介かな。 3:25
  • takiuchi Updated Keynote 3:24
  • takiuchi 考えれば考えるほどプラグイン関係ないなー 3:20
  • takahashim 駄目だ、デモつきLTだと与太話をしてる暇が全然ない 3:01
  • takahashim 「サライみたいで、でもやってることは明和電気というこのギャップ。」 http://www.kanshin.com/keyw... 1:59
  • ysakaki 明日は席に電源あるのかなあ。ないよな。電池もたなそう。1:22
  • ysakaki サッカー見始めた。危うい(w 1:17
  • ysakaki 風呂でた。資料作るか。その前に下調べだな。 1:15
  • takiuchi プレゼンツールがMacで動かなかった 1:14
  • takahashim RubyFlow-jaはもっと評価されるべき 0:54
  • takahashim しまった、プラギン書いてて資料書いてなかったorz 0:50
  • moro いつもの勉強会で1.5hしゃべるよーってときは資料無しなのに5分話すときは資料を作る不思議ー。まぁ補う暇がないと思うと正しい姿か。プロットできた ... 0:47
  • takiuchi よしLT資料作る 0:46
  • takiuchi @ysakaki Thx. With you, too! 11:49 PM
  • ysakaki @takiuchi May the sorce be with U! 11:44 PM
  • takiuchi @ysakaki 12 hours are left for us ;-) 11:31 PM
  • ysakaki @takiuchi me,too. 11:26 PM
  • takiuchi まだLTの準備なにもできてないなー。git git 11:19 PM

当日会場にて

  • usrmさん:MacBookのディスプレイアダプタを貸していただいた。ありがとう!
  • お名前わからない楽天スタッフさん:電源がなくて死ぬんです!と訴えたら嫌な顔一つせず用意していただけた。ホスピタリティに感激した!
  • 最首さん:三鷹rails製図書館パッケージに言及していただいてありがとう!それからブースの電源貸していただいてありがとう!
  • はぐら茶屋の倉林さん:午後中資料のレビューにつきあっていただきました。ありがとう!
  • Rails勉強会が始まったらまつもとさんが座っていて焦る。対談があるんだから当たり前か。そこまで気が回らず。
  • 最前列に大場(ko)さんがいらっしゃって焦る。プラグイン作者の前で勝手にプラグインの宣伝をするという構図(ww お互いどっきりみたいな。
    http://ko.meadowy.net/~koichiro/diary/20081129.html#p01

LT始まるまで知らなかったので「なにか聞き覚えのあるプラグインだな」とぼんやりしており

写真

▼大場さんの写真です。ありがとうございました。
http://www.flickr.com/photos/13102118@N05/3070329630/


▼発表の待機中。手に何か冷たい汗が出続けている
DSCN2364


▼セッション会場全景。そろそろ席が埋まってきた
DSCN2362

▼後ろに業務用のカメラとかあって緊張を誘う。
DSCN2361